2025年10月– date –
-
【開業届の住所どうする?】賃貸アパート住みのママが選ぶべき対策
会社を辞めて、在宅で仕事を始めたい 開業届の住所って、どこにしたらいいの? 結論、バーチャルオフィスを借りるのが安心・安全です!月額660円〜借りられます。 賃貸の住所を書いたらダメな理由3選 賃貸に住んでいる場合、開業届に書いてもいいのか?悩... -
【体験談】Pollet(ポレット)の買取で8万円超!口コミ以上の結果に驚いた話
もう使わないけど、捨てるのもったいないなあ メルカリに出品するのが時間がないし、面倒・・・ 段ボールに詰めて送るだけ(送料無料)のPollet 、すごくおすすめです! こんにちは!元フルタイム限界ワーママmiiです。私は2025年4月に退職し無職になり、... -
【体験談】限界ワーママ会社を辞めて無職に。保育園どうした?継続する方法は?
仕事と子育ての両立、もう限界。辞めたい 無職になったら、保育園って辞めなきゃいけないのかな? 仕事と育児の両立、本当に大変ですよね。私も育休明け、フルタイムで復帰しましたが、様々な事情が重なり、転職先を決めずに退職し「無職」になりました。 ... -
【体験談】開業届の出し方をわかりやすく解説!主婦・ママでもできる簡単ステップ
フリーランスになりたいけど、何から始めたらいいか分からない 主婦でも開業届って出せるの? どこに出すの?市役所?税務署? ほぼ無収入の時に、開業届を出しフリーランスになりました!わたしの実体験を交えて、開業届の出し方を解説します。 こんにち...
1